その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

失敗することに対して怒らない

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「失敗することに対して怒らない」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 自分は弱小チームで中学校・高校の6年間、ソフトボールをしていました。年に1、2回、県外のチームと対戦させていただく機会があり、その中にはたくさん強豪校もいました。自分のチームは弱小チームだったので試合中に顧問に怒鳴られたりそもそも人数もギリギリで試合に出場していたのでありえませんが、選手交代を告げられたりといったことはありませんでした。でも、それとは逆に強豪校の選手たちは顧問に怒鳴られるのが当たり前で、選手交代も頻繁に行われるわけです。しかし、その内容を聞かざるを得ない状況なので聞きたくなくても聞くこととなり聞いてみると、大抵強豪校の顧問が発する言葉は「なぜそこをミスするんだ」でした。

 

 自分はそこで考えました。「失敗することってそんなに罪なことなのか」と試合が終わりモヤモヤしながら家に帰りました。すぐに自分の中で答えは出ました。確実に失敗することは罪なことではないという答えが出ました。ここで失敗することに対して怒ってはいけない時の大事な条件があるのですが、「挑戦した結果失敗する場合に限る」という条件です。つまり、挑戦せずに失敗という結果になってしまったら怒られるべきであるということです。これは、挑戦すらしなかったことに対して怒られるべきだと思うのです。これは実際に強豪校の選手が怒られていた話なのですが、タッチアップを失敗した選手に対して顧問が怒っていました。これに対して「何でミスをするんだ」と怒鳴るのは絶対に違うだろうと思います。それよりも失敗を恐れて行動に移せなくなってしまうことの方がマズい状況です。そうなってしまった選手に責任を取れるのかと顧問に問いたいですが、きっとそこまで考えていないのだと思います。だから、自分は後輩に対しても、失敗をすることに対して怒らずにアドバイスを提示してみるようにしていました。過去にブログを書いていますが、もちろん強制ではなく提供するという形を取っていました。失敗すること全てに怒られていたらそれがトラウマになるかもしれないし、1つ1つの行動に恐怖を抱くようになってしまう可能性だってあるわけです。むしろ、挑戦したことを褒めてあげるべきだと思っていました。「ここまではできているから、次はこっちを目指そう」というようにしていれば、失敗もマイナスではないと思えるようになるのではないかと感じていました。

 

 挑戦心を失わせてしまうことが最も怖いことです。挑戦して失敗した人よりも「失敗してしまうと絶対に怒られる」という心理状況にさせてしまった人が最も罪深いと思います。怒られることを恐れて挑戦することを辞めてしまう人が増えないことを願っています。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「人生の大きな振れ幅」を予定しております。ではまた次回。