その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

その「トンネル」はいつまでも続かない

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「そのトンネルはいつまでも続かない」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 「ずっと暗闇から抜けられずに一生を終えるのかもしれない」と思ったことはありませんか。今思っている方もいらっしゃるかもしれません。「止まない雨はない」という表現がありますが、自分は今日のタイトルの通り「抜けることのできないトンネルはない」と表現しています。こんな偉そうなことを言っていますが、元々ネガティブな人間なので、「トンネルに一度入ってしまうと抜けられないかもしれない」と思っていました。しかし逆に人生100年時代の現代で、100年ずっと死ぬまで辛いことやしんどいことが続くと思いますか。自分はそんなことはないと思ったので、そう思った瞬間に気が楽になりました。

 

 自分は中学1年生の時、ピッチャー志望でソフトボール部に入部しました。まだその頃の自分は、実力もないのに承認欲求が強くすぐに誰の目にもつくポジションであるピッチャーになることしか考えていませんでした。今ソフトボールを始めるなら、ファーストかセンターを志望すると思います(笑)背伸びをせずに自分に合ったポジションを任されていたのなら、どのようなソフトボール人生を送っていたのかと考えることが今でもたまにあります。はっきり言って、約6年間のソフトボール人生において「ピッチャー」という角度だけから見れば、楽しかったことはほとんどありませんでした。単純に向いていなかったのだろうと思います。信頼されるようなピッチャーにもなれませんでした。でも、「ピッチャーをやりたい」と言った以上は6年間やり遂げようと決めていたので、辞める選択肢はありませんでした。約6年間でトンネルに入って抜け出すことを何度も繰り返していました。試合でマウンドから降ろされて泣いたことも荒れたピッチングをする毎日が続いたりしたことも平気でありましたが、その時その時でトンネルを1つずつ抜けてきたつもりです。もちろん楽しく投げることができていた時期もありました。だからこそ、ずっと暗闇の中に居続けるということはないと思うようになりました。

 

 ピッチャーをしていたことで自分なりの天国も地獄も見てきました。トンネルに入ってしまったままこのまま抜け出せないのではないかと思っていたこともありました。でも、トンネルから抜けて明るい世界を見ることができて「一生同じ状態」というのは続かないと学びました。「このトンネルはいつまでも続かない」という言葉を胸に共に前向きに生きていきましょう。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「頑張るべき時はいつか来る」を予定しております。ではまた次回。