その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

「限界だ」と思ってもまだやれる

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「限界だと思ってもまだやれる」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 人間は「もう限界かもしれない」と思ってしまう生き物だと思っています。自分も「自分の力だともうここで限界だ」と線引きしようとしたことがありました。でも、限界と決めつけているだけで諦めない気持ちさえあれば限界ではないと信じてこれまで踏ん張ってきました。

 

 これまでで最も勉強していた時期は言わずもがな小学生の頃です。当時の自分には中学受験をして私立中学校に通うという目標があったので、これまでの自分の人生において最も勉強していた頃なのです。でも小学生の頃なんてあまり良く分からずに発言します。自分もそうでどうしたら私立中学校へ通えるのかなど知らず「〇〇中学校には行きたくない」とただ漠然と地元の中学校へは行きたくないと言い出しました。「公立」と「私立」という言葉もその違いも知らないほどに無知でした。そこからいろいろと調べて、私立中学校を受験しなければならないことや私立中学校は授業料が無償でないことを知っていきました。その上、中学受験をする子たちが集まるような塾に通うことがベターであることも分かりました。だから、親に頼んで中学受験に対応している塾への入塾を許可してもらいました。そこから、怒涛の毎日が始まるわけです。想像を絶する日々が待ち構えていました。塾だけなら痛くも痒くもなかったのでしょうが、それ以外にピアノ・習字・そろばん・サッカーをしていたので、毎日習い事で埋まっていました。正直、休む暇などありませんでした。「中学受験ってこんなにもしんどいの?」とまでに思っていました。肩で息をしながらマラソンをしているようなそんな感覚でした。そして、段々と「限界かもしれない」と思い始めるわけです。でも、「ここまでやってきたのだから諦めたくない」という気持ちが勝って、自分の中での壁を乗り越えました。

 

 身体的にも精神的にも厳しくしんどい毎日を送っていると、「限界だ」と思ってしまうかもしれません。でも、そう思ってからが勝負だと思っています。これは性格かもしれませんが、自分はやりたいことや諦めたくない夢や目標にだけは妥協したくないので、限界だと思ったとしてもそこから「まだやれる」と強く自分に言い聞かせて今があります。冒頭でも書いた通り、限界を自身で決めつけるべきではありません。ぜひ皆さんにも「限界だ」と思ってもそれは限界でないんだと思えるようにしていただきたいと思っています。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「思っていたは通用しない」を予定しております。ではまた次回。