その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

逃げてからが苦しい

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「逃げてからが苦しい」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 「逃げることは悪くない」「我慢することは心身ともに悪影響である」と今では思っています。だからこそ、今日のお話は頭にはてなが浮かんでしまうかもしれません。でも、少なからず自分は「逃げてから苦しくなるだろう」と思うのです。逃げる人を非難しているわけではありません。自分の考えを押しつけることをすることは時代に沿うことを考えれば絶対にありえないと思います。話を戻しますが、自分は逃げたことは過去にありません。苦しくてしんどくてもその場から退いた経験がないのです。これは自慢でも何でもなく、自分の気が済まないからこういう結果になっているだけです。きっとその場から退くという選択をしていたら、後悔をするだろうと思うからです。

 

 小学6年生の時に中学受験をして、私立の中学校へ入学してから周りのレベルの高さに圧倒されてしまい、「レベルの高い勉強をしたい」という意思がプッツリなくなってしまいました。でも、この時は「やり切った」と思えたので、結果その場から退いても後悔はありませんでした。中学生以降に最も力を入れていた部活動も人間関係で悩むことはなかったですが、時間を取られずにはいられない状況にあって面倒くさくなって辞めようかと思ったことはありましたが、「理由が理由だし恐らく後悔するだろう」と直感で思ったので、続けました。たまに、「あの時辞めてしまっていたらどうなっていたのだろう…」と思う時があります。きっと他の運動部に入っていたのは間違いないと思います。その部で新たな生活を始めるのでしょうけど、ソフトボール部の活動を後悔しながら見ていたのだろうとも思うのです。だから、自分は逃げてから部活動を辞めてしまったことが頭に残り、苦しくなるのだけは御免なわけです。

 

 冒頭でも触れましたが、この考えを押しつけるわけでも強制したいわけでもありません。もちろんこの考えが受け入れられない方もいらっしゃると思います。そういった方たちは、自身に合った考えを貫いてください。もちろん合う、合わないは人それぞれです。自分はとにかく「辞めずに続けていたら今どうしてたんだろう」と半分後悔しているような状態で過去を振り返りたくはないのです。皆さんも自身に合うスタイルを見つけてください。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「天狗の鼻はいつか折られる」を予定しております。ではまた次回。