その辺にいる社会人3年生(25)

社会人3年目のブログです。

それは親のせいじゃない

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「それは親のせいじゃない」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 普段から「それは親が悪い」「子どもは被害者だ」と言ってしまっていることが多いと思いますので、今日は親に白旗が上がる話をさせていただきます。このブログを始めた頃に「進路について親から反対されています。どうすれば?」という相談を受けたことがきっかけで書いたブログをアップさせていただいたと思うのですが、今日の話はその先の話になると思ってください。そのブログではたしか「親を説得できるような心意気や姿勢を全面的に日々出して、話し合いを繰り返してください」といったことを伝えさせていただいたと思います。今日はその先のお話ということで、説得しきれなくて親の言う通りの道を選択して、後悔したり文句を言って今起こっている不幸だと思うことを親のせいにしてしまっている方へ向けて書いていきます。

 

 結論から申しますと、「親のせいで現状俗に言う地獄にいることになってしまっている」「親がこの道を勧めてきたから」という逃げの発言をしているのは完全に間違いです。それは親のせいとは言えません。厳しいかもしれませんが、説得しきれなかった自身を責めるべきです。これもこのブログ内で言ったことがあるかと思うのですが、言い訳してたって前に進めないのです。何だかんだ言ったって結局その道を選んだのは、自身なのです。「選ぶように親に仕向けられていた」といった屁理屈はもちろんまかり通るはずがありません。自分の両親は、「後悔したとか親のせいでこうなったとか言われたくない」と言って、やりたいようにさせてくれていました。もちろん今もそうです。しかし、そんな親ばかりでないことくらい分かっています。それでもどんな親を持ったとしても自分は自分を通していたと思います。「サッカーを始めたい」「中学受験がしたい」「部活動はソフトボール部に入りたい」「教員になりたい」と正直に全て話し、反対されても一生懸命取り組んで本気を見せつけ、何度も話し合いを重ねていただろうと思います。

 

親のせいにしている方がもしもいらっしゃったら、もう辞めませんか。正直、カッコ悪いと思います。言い訳ができて楽なのかもしれませんが、結局は辛いと思うのです。親が悪い時だってありますが、子どもがその親の悪い場合に頼りすぎるのもいかがなものかと感じます。ぜひそんな言い訳をせずに済む人生を送ってください。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「親子関係は永久不滅」を予定しております。ではまた次回。