その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

親子関係は永久不滅

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「親子関係は永久不滅」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 皆さんには反抗期はありましたか。自分にはなかったので反抗期ということが身をもって経験していないことから詳しくは分かりませんが、妹に反抗期がありましたので反抗期の人を間近で見ていたことはあります。家族との関係が悪いわけではなかったので、家出をしたり家族に苦労をかけたりといったことはありませんでした。でも、親との関係が悪くなってしまったり、親とどうしても分かり合えない方もいらっしゃると思うのです。例として反抗期を出しましたが、それ以外でも親と上手くいっていないという方にもぜひ読んでいただきたい内容です。

 

 「親との関係は修復は不可能かもしれない」「親にはいつまで経っても理解されない」とまでに思ってらっしゃる方もいると思うのですが、絶対にそんなことはないと自分は思います。なんせ大事に育ててきて理解してあげたいと思っているに違いないのです。その理解が追いつかなかったり、親に知識が足らなかったりすると子どもは距離を感じてしまうのだろうと思います。そして、コミュニケーションは普段から頻繁にすることをオススメします。もし物理的・心理的な距離が遠くなってしまっても探しに行けたりだとか、何を考えているのか分かるきっかけになり得るかもしれないからです。自分は反抗期はなかったし、人様に迷惑をかけるようなことはしていませんが、確実に面倒な子だったと思います。このブログにもよく書かせていただいていますが、とにかく勝手なことばかりする子だったのです。「中学受験をしたい」と話してきたのにも関わらず、「部活動を真剣にやります」と突然訳の分からないことを言い出すし、「私立大学を志望したい」と相談してくるしでこの10年間くらい自分の親は本当にあっという間に過ぎていったと思っているのではないかと思います。それでも、いつ何時も親が自分のことを見捨てることはなかったわけです。自分で言うのもどうかと思いますが、それは無償の愛でしかないのだろうと思います。親は子に対して無償な愛を注ぐものだと自分が子育てをしてもらって思いました。残念ながら、我が子を自ら殺めてしまう親や虐待をする親もいますが、そういった親についてはこれからもまた研究していきたいと思っています。

 

 自分が子育てをしてもらってきた経験からすれば、先程の残酷な事例を除けば、親は何があっても子どもを捨てることはないということが言えます。だからこそ、自分はやりたい放題できています。それはもちろん親は絶対に自分の味方であるという自信があるからです。1番の味方である親との関係は永久不滅だと思っています。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「時間の有効活用」を予定しております。ではまた次回。