その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

指示待ち=奴隷

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「指示待ち=奴隷」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 考えるってとても大変だし、面倒くさいことでもあることは事実です。しかし、考えることは大事なことです。以前にこのブログで「考えることを辞めてはいけない」といったことを書いているので、ぜひまだ読んでいないという方は読んでいただければと思います。そして、そのブログの延長線上にある話を今日はしたいと思っております。何も考えずに誰かからの指示を待っている人って案外います。子どもだけでなく大人でもそういった人はいると思います。ただ、あくまでも言っておきますが「誰の奴隷にもなりたくないのなら自ら考えてその考えを提示してそれを実行して自身を認めざるを得ない状況を作ってください」という誰の奴隷にもなりたくない方へ向けてのメッセージをお届けしたいと考えております。

 

 自分は基本的に自分の人生に口出しをしても良いのは自分だけだと思っている人間です。もちろん、家族さえもです。だから、自分も好き勝手に今まで生きてきたし親の期待に応えようなんて思うことは二の次だと思い続けています。指示待ちをしていたらこんないつ沈むか分からない船に常に乗っているなんてことはなかったでしょう。でも、自ら考え行動してきたからこそいつも危ない道を歩いてきました。自分は誰の奴隷にもなりたくないので、口出しされるなんて言語道断なわけです。高校生の頃、進路の話の際に無駄に国公立大学を勧めてくる先生がいました。でも、自分は自分なりに先のプランがありましたので、調べたことや人に聞いたことを基に情報をまとめて先生を説得しようと決めました。結局先生も「分かりました」と言って、国公立大学を勧めてくることはなくなりました。ですので、言い合いになることはありませんでした。自分の作戦勝ちだったと思っていますし、考えることとそれを提示して認めさせることは大事だと改めて思わされました。

 

 周りを見渡せば、指示してくれる人なんてたくさんいます。その中には本当に考えてくれていて指示してくれる人もいれば、何も考えずに指示してくる人もいるでしょう。その判断をしている時間も無駄だし、指示をしてくれる人はたくさんいると言っていますが、「どうすれば良いと思う?」と聞いた場合ということなので、他人と話す時間も割かなければいけなくなります。皆さんが奴隷になるか否かということは決めることなので強制はできませんが、個人的な意見としては、奴隷の数が増えないように願っております。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「成功者にしかフォーカスしていないのでは?」を予定しております。ではまた次回。