その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

外野は黙ってなさい

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「外野は黙ってなさい」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 部外者に「まだそんなことしてるの?」「そんなバカみたいなことばっかりしてないで勉強しなさい」「君には無理だよ」と言われたことはありませんか?きっとたくさんの人から共感を得られるのではないかと思います。自分も経験があります。それは母から言われた経験なのですが、母は部外者ではなく大切な親なので面と向かって話をした覚えがあります。中学1年生でソフトボール部に入部したことはこのブログで何度も書いていると思います。そこから勉強もせずにソフトボールに明け暮れた日々を送っていたこともブログを読んでくださっている方は知ってくださっていることと思います。自分の母は母自身の学歴に全く満足しておらずその反動で、自分たち子どもには母のような苦労をさせたくないということで小さい頃からたくさん習い事をさせてくれていました。ブログで触れたことがあるように、サッカーは自分で始めました。そして、ソフトボール部に入部することも自分で決めました。母は運動やスポーツは勉強ができた上でしかしてはいけないと耳にタコができるほどに言っていました。サッカーをやっていた小学生の頃は中学受験を控えていたこともあり、両立が母に怒られない程度にはできていたけど中学校に入ると部活の方が楽しくなってしまい、部活に100%エネルギーを使って帰ってくる生活が続いていたので、入部してまもなく「部活を辞めなさい」と言われ、部活が楽しくて楽しくて仕方なかったので「これだけは辞めたくない」と言うと「強豪校でもない限り部活を頑張っても何も生まれない」と言われてしまい、悔しくて涙したことを覚えています。担任に相談するまでに母は自分の将来を心配してくれていました。でも、「自分から部活だけは取り上げないで欲しい」と伝え、6年間続けさせてもらいました。

 

 自分の場合「外野」から言われたわけではありません。でももし部外者に自分がやることに対してわざわざ文句やケチをつけてくるようであれば右から左に聞き流します。部外者に自分の人生を指示されるなんてありえないと思いませんか?好きに生きて何が悪い、そうとしか思えません。ブログに書いたような気がしますが、いつだって自分の人生主人公は自分だし、演出も構成も全て自分です。それを大学の同じ学部で2分ほど立ち話したような人間に「それは辞めた方が良いよ」と言われる筋合いはありません。

 

 逆に自分も他人の人生に否定的なことを言ってはいけません。1番言ってはいけないと自分が思っているのは「それは無理だよ」です。「やってみなければ分からない」ことに「無理だよ」って「神様か何かなんですか?」って自分は思います。「自分はこの人にとって外野かもしれない」と思ったら発言を控える必要があるし、近い距離感の人に対しても言葉選びには注意が必要です。読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「我慢することは偉くない」を予定しております。ではまた次回。