その辺にいる社会人3年生(24)

社会人2年目のブログです。

やりたいこと、向いていること

 皆さんこんにちは。今日のテーマは昨日予告していた通り「やりたいこと、向いていること」です。お時間許す方は最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。

 

 進路を決める時、「やりたいことを選ぶべきか」「向いていることを選ぶべきか」とても悩むと思います。結論から言うと、自分は向いていることではなくやりたいことを選び、今の道を進んでいる最中です。やりたいことと向いていることが全く違うことだったので、自分も本当に悩みました。やりたいことは運動・スポーツ系、向いていることというか得意なことは音楽・芸術系でした。家族からは「ピアノを続けて音楽系の道に進んだら?」と言われていました。しかし、ピアノ・習字・そろばん・サッカー・塾と様々な習い事をさせてもらっていましたが、ピアノが1番嫌いでした。課題曲も家で5分しか練習しないし、発表会前でも練習時間は15分に10分だけ伸びただけで、本当に出来る限りピアノに触れたくないくらいピアノが嫌いでした。なので、もしピアノを続けてまぐれで音大とかに入学出来たとしても、続かないだろうなと思いました。そして、10年後、20年後、30年後…という風に自分がどうなっているだろうと想像してみました。そうすると1度も楽しそうにピアノを弾いている自分を想像することが出来ませんでした。絶対にこの道ではなく、好きなことで食べていけるやりたいことが出来る運動・スポーツ系の道を選ぶべきだと家族の反対を押し切って、今の道を選びました。家族も運動・スポーツ系の道を選ぶなら、センスも才能もないため本当に心配してくれたんだと思うし、今も尚心配してくれているんだと思います。でも自分は今の道を選んで後悔したことは1度もありません。例え、上手くいかないことがあっても好きなことが出来ると思って自分で選んだ道なので、憎むことも恨むこともないと思っています。

 

 向いていることを選んでお金をただ稼いで淡々とした日々を過ごすなんて御免だということはずっと思っていました。それよりかはやはり、苦労はしても努力が人一倍必要でもやりたいことを生業としていける道を選ぶことを自分は勧めます。何より楽しい、苦労はあってもやりがいがあるなとふと思える道を選ぶべきなのではないかと思います。ですから、自分と同じような悩みを持っている現在中高生であるという方は参考にしてみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。次回のテーマは「恩師」を予定しております。ではまた次回。